安全工学
Online ISSN : 2424-0656
Print ISSN : 0570-4480
ISSN-L : 0570-4480
21 巻, 3 号
安全工学_1982_3
選択された号の論文の11件中1~11を表示しています
安全への提言
総説
報文
技術ノート
  • 橘 房夫
    1982 年 21 巻 3 号 p. 155-158
    発行日: 1982/06/15
    公開日: 2018/02/28
    ジャーナル フリー

    火災の炎を長時間露出で写莫撮影する方法を試みた.時間積分写真あるいは時間平均写真である.輻射熱による火災周辺の物体の加熱を問題とする場合等には,炎の瞬間の形状や位置よりも,ある長さの時間内の積分値あるいは平均値を必要とすることが多く,このような観測方法は利用価値がある.実際に撮影する場合の工夫と若干の注意事項について説明し,また,油火災,クリブ火災に応用したときの実例を,二,三掲げた.条件がとくに悪くなければかなりの好結果が期待できる.

  • 房村 信雄, 名古屋 俊士, 小野 哲治
    1982 年 21 巻 3 号 p. 159-162
    発行日: 1982/06/15
    公開日: 2018/02/28
    ジャーナル フリー

    無機添加剤と粉末口紙の混合試料にて爆発実験を行なった結果,一般に酸化剤とも還元剤とも考えられない物質の中に可燃性粉体の爆発性促進効果を示す物質が存在する.また,爆発の抑制剤として使用されている物賃も混入量によっては可燃性粉体の爆発性促進効果を示す恐れがある等のことが明らかになっ た. こうした可燃性粉体を取り扱うプラント等においては,その粉体の爆発性を促進させるような物質の使用に当たっては十分な注意が必要である.

資料
災害事例
事故・災害ニュース
我が社の安全対策
談話室
feedback
Top