土木学会論文集
Online ISSN : 1882-7187
Print ISSN : 0289-7806
ISSN-L : 0289-7806
和文論文
遠心場可動土留め装置を用いた壁面土圧の発生機構に関する基礎的研究
豊澤 康男市川 貴之末政 直晃三田地 利之伊藤 和也
著者情報
ジャーナル フリー

2005 年 2005 巻 806 号 p. 806_129-806_141

詳細
抄録
掘削工事における災害を予測し防止するには, 地盤や土留め壁の変形と壁面土圧の相互作用, 背面地盤の変形特性等についての知見が必要となる. しかし, これらの関係は非常に複雑で設計時の予測と施工中に計測される挙動が異なることも多い. 本研究では, 土留め壁の変形を高精度に制御することができる遠心場可動土留め装置を製作し, 遠心場において土留め壁の強制変形実験を行うことで土留め壁の変形に伴う壁面土圧等の発生機構について検討した. その結果, 土留め壁の変形モードが異なっていても土圧合力はほぼ一定値に収束するが, 土留め壁上部や中央部に静止土圧を超える土圧が作用する場合があること, 砂地盤における壁面土圧・背面地盤変形領域は施工過程の影響を受けることなどを示した.
著者関連情報
© 2005 公益社団法人 土木学会
前の記事 次の記事
feedback
Top