日本呼吸ケア・リハビリテーション学会誌
Online ISSN : 2189-4760
Print ISSN : 1881-7319
ISSN-L : 1881-7319
症例報告
COPD患者の在宅生活での活動性向上への取り組み
─訪問リハビリテーションの立場から─
當間 かおり池田 貴志荒木 伸
著者情報
ジャーナル フリー

2009 年 19 巻 3 号 p. 284-286

詳細
抄録

本症例はCOPDに起因する肺炎から入退院を繰り返し,退院後の在宅生活にて運動耐容能低下と意欲減退よりADL低下が懸念されていた.今回訪問リハビリテーション(以下,訪問リハ)にて自覚症状と運動量を評価しながら家庭菜園を実施することで,運動耐容能および活動性の改善が認められた.直接生活場面に介入する訪問リハは在宅ADL改善,生活空間拡大において有効な手段であると考える.

著者関連情報
© 2009 一般社団法人日本呼吸ケア・リハビリテーション学会
前の記事
feedback
Top