日本消化器内視鏡学会雑誌
Online ISSN : 1884-5738
Print ISSN : 0387-1207
ISSN-L : 0387-1207
経鼻的細径内視鏡を用いた経皮内視鏡的胃瘻造設術の試み
綾田 穣中野 達徳堀田 直樹中江 治道國井 伸吉田 香果奥村 明彦石川 哲也福沢 嘉孝各務 伸一
著者情報
ジャーナル フリー

2006 年 48 巻 7 号 p. 1425-1430

詳細
抄録
今回われわれは細径内視鏡を用い,対象症例を内視鏡の経鼻挿入によりPEGを行う群(経鼻群)と,経口挿入により行う群(経口群)に無作為に振り分け,施行時間やバイタルサインなどを比較検討した.PEGはpull法を用いた.経鼻群の胃瘻造設中の嘔吐反射回数,検査中の血圧,脈拍数の上昇率はいずれも経口群より低く(p<0.05),経鼻群は苦痛とストレスの緩和に有用で,安全性は経口群と同等である可能性が示された.
著者関連情報
© 社団法人日本消化器内視鏡学会
前の記事 次の記事
feedback
Top