日本消化器内視鏡学会雑誌
Online ISSN : 1884-5738
Print ISSN : 0387-1207
ISSN-L : 0387-1207
手技の解説
画像強調観察を用いた大腸ポリープの拾い上げ診断
山村 健史 中村 正直川嶋 啓揮
著者情報
ジャーナル フリー HTML

2023 年 65 巻 1 号 p. 63-75

詳細
抄録

腺腫性ポリープを内視鏡切除することで将来的に大腸がんの罹患や死亡のリスクを減らすことができるとされており,大腸内視鏡が大腸がん予防のために果たす役割は重要である.また大腸内視鏡がしっかりとその効果を発揮するためには検査の質も求められており,腺腫発見率などの向上は内視鏡医に求められている.一方Post-colonoscopy colorectal cancer(PCCRC)の原因の多くが見逃し病変に起因することを考えると,今後は病変の発見だけでなく,見逃しの要素も考慮されるべきである.光デジタル法による画像強調観察(Imaged-enhanced endoscopy;IEE)はデバイスや染色も不要でボタン操作だけで施行可能である.近年の内視鏡技術の進歩や新たなIEEの開発に伴い,IEE観察が大腸病変の発見や見逃しの防止など拾い上げ診断に有用であることが示されてきている.本稿では大腸ポリープの拾い上げ診断の現状からIEE観察の手順やエビデンスについて述べた.今後もIEE観察も併用した最適な大腸内視鏡の観察方法を模索することが求められている.

著者関連情報
© 2023 一般社団法人 日本消化器内視鏡学会
前の記事 次の記事
feedback
Top