環境情報科学
Online ISSN : 2435-4295
Print ISSN : 0389-6633
研究論文
地域への愛着が持続可能な琵琶湖流域社会を目指す市民活動に及ぼす影響
マザーレイクゴールズ(MLGs)を事例として
平山 奈央子法理 樹里佐藤 祐一
著者情報
ジャーナル フリー

2024 年 53 巻 3 号 p. 87-93

詳細
抄録
琵琶湖流域ではマザーレイクゴールズ(以下,MLGs)に基づき,流域内の持続可能な社会を目指す多様な市民活動が展開されている。本研究では琵琶湖や居住地域への愛着がMLGsを目指す活動に与える影響を明らかにすることを目的として滋賀県民を対象としたアンケート調査を実施し,得られた回答を用いて共分散構造分析を行った。その結果,愛着はMLGsを目指す活動意欲に対して直接的に影響を与えるが,活動実態に対しては流域環境保全への関心を介して間接的に影響を与えることが明らかとなった。
著者関連情報
© 2024 一般社団法人環境情報科学センター
前の記事 次の記事
feedback
Top