生産管理
Online ISSN : 2186-6120
Print ISSN : 1341-528X
支部研究会報告 -雇用と生産マネジメント-
製造業における従業員の定着率向上と人材育成に関する提言
― 知識を習得する教育から知恵を出す教育へ ―
清水 秀樹
著者情報
ジャーナル フリー

2010 年 17 巻 2 号 p. 31-36

詳細
抄録

雇用形態の多様化、終身雇用の崩壊、成果主義の採用などにより、企業と従業員の距離感に変化が生まれ、従業員の定着率の低下傾向が見受けられる。企業にとって従業員は、企業成長の活力であることは普遍である。従業員が生き生きしていれば、その企業も生き生きとなるはずである。

企業の継続的な成長を目的とした、従業員の人材育成をいかに行なうべきかについて、人のモチベーションの源泉である動機付け要因の観点などから、考察し、人材育成に関し提言する。

著者関連情報
© 2010 一般社団法人日本生産管理学会
前の記事 次の記事
feedback
Top