2024 年 33 巻 1-3 号 p. 112-117
2022年度診療報酬改定にて早期離床・リハビリテーション(リハ)加算(早期離床加算)の対象病床が拡大されたため,現状および問題点を把握する目的でアンケート調査を実施した.
【方法】日本集中治療教育研究会リハ部会で協議し31問の設問を設定,Google Formsにてアンケート作成し,メーリングリスト等を通じ2023年8月の2週間実施.
【結果】全回答122件,改定後に算定可能な病床を有する108施設のうち53.7%の施設が新たな病床で算定を開始していた.本調査時の早期離床加算算定状況はICU 76.5%,EICU 40.5%,SCU 8.3%,PICU 7.1%,HCU 36.1%.算定を開始した施設の65.5%で多職種連携が改善したものの,93.1%で業務量が増加したと回答.68.9%が「加算点数の増大」を要望していた.
【結論】早期離床加算の算定開始に伴い一定の効果が認められた一方,業務量の軽減や,加算点数の増大が今後の課題と考えられた.