電気学会誌
Online ISSN : 1881-4190
Print ISSN : 1340-5551
ISSN-L : 1340-5551
特集 こんなところにも異周波数~系統周波数50 Hz,60 Hz混在の物語~
概説:東日本と西日本の周波数が決まった経緯
石田 隆張
著者情報
ジャーナル 認証あり

2025 年 145 巻 7 号 p. 358-361

詳細
抄録

1.はじめに

東日本大震災を契機に,一般的に日本の基準周波数は東日本(東地域)が50 Hz,西日本(中西地域)が60 Hzと認識されるようになったものの(1),実は50 Hz地域のなかに60 Hzの地域があったり,その逆の地域もあること,また,50 Hz,60 Hz両方の電力を供給する発電所が民間

著者関連情報
© 2025 電気学会
前の記事 次の記事
feedback
Top